お出かけ装備

今日のお出かけのために、購入した物。

722149418a39497197c96af5ecfb1a1b

F9d31e6132e64badab762bc8c8677fc8

スタンドは黒が良かったんだけどね(^_^;)

| | コメント (0)

私も、おりたたみ

自転車始めました。

A6468d1ab1ae4cb9a72ad55bca72cf91

今度のは安物じゃないよ(^_^;)

| | コメント (0)

メスティン

28ec36aab9f94b4cacaa87683fda6ac7

やっと見つけたダイソーメスティン(^_^;)

| | コメント (0)

さらに中国から(^_^;)

Img_0785


| | コメント (0) | トラックバック (0)

また中国から

Img_0781


| | コメント (0) | トラックバック (0)

面白そうな物

Img_0717

ダイソーでこんな物を見つけました。
どうかな?(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もう一つの結果

Photo

ラップカウンターの位置と計測場所が違いますが、数値の整合性は確認できました。

赤外線の発信側が雑いので、もう少し改善したいと思います(^_^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実験

Img_0704

ラップのセンシングはうまく行きました(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Ver.0.0.2

ドリ車に積んでいる計測装置のソフトが、何とか思う様な動きをする様になりました(^_^;

赤外線のビーコンをうまく受信できれば、ラップも計測できます。

次はビーコンを発信する装置を作らなければ・・・
(こっちは簡単に出来るは・・・ず?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しい

Img_0694

USB-TTLコンバーターです。

前のはDTRが無かったので、Arduino Pro miniへのプログラムの書き込みが面倒でしたが、これで楽になるはず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧