« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

対策効果無し orz

7058d8402c5043e582068dba6b4642db

送ってもらったノーコン対策パーツを貼りましたが、効果有りませんでした orz

NT、WT、AWD全て撃沈です。

その他、ふじぱぱちゃんねるの対策とかもためしてみましたが、今日のTAMTAMでは何も効果が得られませんでした。

まあ、貼り物で効果が有るとは思っていないのですが、困りましたねぇ〜(^_^;)

| | コメント (0)

UpDate

Eaa2f4f1efbb481db86421bcc0d1527b

出たらすぐに(^_^;)

EX-6と比べると、データのバックアップしてからなので、少し面倒。

| | コメント (0)

レギュレーション(仮)

2022年のミニッツカップのレギュレーション(仮)が発表されましたね。

コロナを克服して開催されることを期待します(^_^)

なかなか厳しいレギュレーションになっているので、頑張って準備しますよぉ~。

| | コメント (0)

対策パーツ

99a16df4aeea457f97e519188576ce5a

EX-NEXTのノーコン対策パーツが届きました。

24日発送だったそうですが、スマートレターは土日配達してくれないので、月曜日の受取になりました(^_^;)

| | コメント (0)

こんな差が

579947ad7f90474d88046078a9056d6a

0d31f66eb5f149c0a4436de7cdab1374

こんな差があったか!

調整して次回確認だな。

| | コメント (0)

モーターチェッカー調査

Photo_20211226115801

ここ数日のモーターチェッカーでいろいろやった結果をある程度まとめてみました。

新しいモーターを買って次のシーズンに備えましょう(^_^;

| | コメント (0)

コネクタ延長

B01ca690948242df8fe8b5e995d75f07

あまりも使いにくいので、延長線を作りました。

各線の長さが揃っていないのはご愛嬌(^_^;)

| | コメント (0)

モーターチェッカー

76f26995d39245d48365bd8fdb86acdb

来ましたよ。

早速、使ってますが・・・

う〜ん(^_^;)

| | コメント (0)

NEXT

E321fd9021a241b183f9532315803063

こっちに上げてなかったですね。

一月ほど前からEX-NEXTを使っています。

それに伴って、え〜だ部も必然的にMA030に変更ですよ。

| | コメント (0)

キャスター

2a623da503e94747bebc2a4f7ab55634

やっとキャスターを試す気になりました(^_^;)

加工しないと使えないので、面倒で・・・

どうかな?

| | コメント (0)

プロポ電源

4cc742986b014cb89833d77e4da3800d

EX-NEXTは、EX-6と比べて電源消費が大きい気がします。

乾電池をどんどん使うのは気が引ける(し、財布にも良くない)ので、充電式の電源を作ってみました(爆弾じゃないよ(^_^;)

家に有ったダイソーのモバイルバッテリーの改造です。

これなら、電池やバッテリーと違って、安定した電圧出力なので、プロポの動作も安定するかも(^_^;)

フル充電でどれくらい使えるか、次回試します。

★追記

約30分の稼働を7回は十分に使えました。

使用中は5.1~5.2Vの電圧で安定していましたよ。

使用後の充電では、満充電になるのに80分ほどかかりました(どれくらい使ったことになるんだろう?)

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »