ナロークラスの車両と一緒に走らせられる様に、G8車(12C)をナローに組み替えて、走れる様にして来ました。
2023年12月 3日 (日) 08時43分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
まだEVO2を買うのは先の話ですが・・・(^_^;)
2023年11月28日 (火) 20時36分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
無理せず、4位の柴田さんについていく作戦が成功です(^_^)v
大変よく出来ました。
2023年11月14日 (火) 21時15分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
せっかく鹿児島へ行ったので、少し足を伸ばしてポケふた巡り。
風が強くて寒かったです(^_^;)
2023年11月13日 (月) 20時43分 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
やっと代表権が取れました(^_^)v
皆勤賞にならずに済みましたね(^_^;)
2023年11月12日 (日) 23時49分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今まで使っていた入れ物(右)にはT10PXが入れられない(厚みが足らない)ので、新しい入れ物(左)を買ってきました。
ダイキで4378円のアルミツールケースです。
中身を移すとこう(↓)なります。
ほぼ全て移動する事ができましたよ。
使いながらもう少し空間効率アップを目指します。
2023年11月 3日 (金) 14時02分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今使っているボディがどれもボロボロなので、練習用のボディを塗りましたよ。
2023年10月29日 (日) 11時37分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2023Dの初回マッチングを行いました。
イマイチですね(^_^;)
寒くなって来たので、測定値が上がってるのかな?
(内部抵抗の温度依存性は強くないはずなんだけど、再測定しないといけないかな?)
過去のデータと見比べると、だんだん性能悪く(内部抵抗高く)なっている様な気もする・・・
明日のスーラジ月例から使って、カップの九州大会と中京大会はこれで行きます。
2023年10月21日 (土) 18時06分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
プロポを変えたので、シャシーの方も少し新しい仕様を試します。
主な変更点はリアサスアームの角度です。
それに合わせて、必要なところを変更します。
2023年10月15日 (日) 10時54分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今年はたくさんバッテリーを使います(^_^;)
九州、中京用ですが、開封時の測定結果がイマイチです orz
2023年10月15日 (日) 10時42分 Mini-Z | 固定リンク | コメント (0) Tweet
«お迎え(T10PX)
最近のコメント